Custom Line 140'
Custom Line 125' Project
Custom Line 120'
Custom Line 106'
Custom Line Navetta 42
Custom Line Navetta 38 New
Custom Line Navetta 33
Custom Line Navetta 30
Custom Line 50 New
NEWS
2022年02月11日
マイアミの新スタイルイベントにエキサイティングな展示。アメリカ市場向けの2つのプレミアを含む、12の豪華ヨットで参加。 2022年2月11日マイアミ – 長年続いたマイアミ国際ボートショーとマイアミヨットショーの2つがシナジー効果を狙って合併、誕生したディスカバーボーティングマイアミ国際ボートショーにFerrettiグループが素晴らしいヨット12隻を展示、スタイリッシュに新年をスタートします。 2月16日から20日まで、マイアミビーチで華やかに開催されるショーはRiva 68’ DiableとFerretti Yachts 500の目もくらむようなアメリカでのプレミアの舞台にもなります。Ferretti Yachts 500はブランドの“正に家にいるよう”という哲学を体現し、比類なきメイド・イン・イタリーのスタイルシンボルであるFerretti グループの最も成功したモデルラインのひとつです。 Ferretti Yachts 550、Ferretti Yachts 670、Ferretti Yachts 720。 今年180周年を迎えるRivaブランドのAquariva、Dolceriva、110’ Dolcevita。 Xジェネレーション向けの傑作Pershing 7X、Pershing 8X、Pershing 9X。 革新的テンダーブランドWallyのアウトボードモーターバージョンwallytender48x。 船舶は、このショーのために革新的コンセプトで建てられたセンセーショナルなスタンドでOne Herald Plazaに展示されます。ヨットを包みこみ、ボートの専門家や熱狂的オーナーを至福の快適さでお迎えする、海に浮かんでいるようなエレガントな空間です。 Ferrettiグループはこのイベントで有名高級ブランドとパートナーを組んでいます。車両メーカーの独占パートナーJaguar Land Rover、来客・顧客用ケータリングのCipriani、イタリアのワイナリーで最高のセレクトワインを提供するLa Scolca、プレミアスピリッツのテイスティングを開催するCincoro Tequila、定評あるシャンパンを提供するPommery、ハイスピードの限定レジャーモデルを展示するSeabob、当見本市のオフィシャル家具会社Poltrona FrauとStudioKaza、オフィシャルスタッフのユニフォームをデザインしたDolce & Gabbana、Ferrettiグループのクルーのユニフォームの提供元Slam、そして当社のVIRUSKILLER™ラインで大量の空気清浄機を提供してくれたAmbiousです。 Ferrettiグループのスタンドは One Herald Plaza, Miami FL 33132 - Ramp B - HP B131に設置予定です。 ディスカバーボーティングマイアミ国際ボートショー2022のプレミア FERRETTI YACHTS 500 なめらかなデザインとオーナーの好みに合わせた備品。海に囲まれたアットホームな美しさ。Ferretti Yachts 500は正に家にいるようだと表現できる価値を体現しています。快適さ、イタリアらしさ、時代を超越したデザイン、職人技。海への冒険と家でのくつろぎを組み合わせた船です。そのゆったりとした心地よさと革新的なソリューションが、トータルな幸福を楽しめる、ファミリーな雰囲気を作り上げています。 ヨットは、Piero Ferrari 氏率いるStrategic Product CommitteeとFerrettiグループのエンジニアリング部門、外観担当の建築家Filippo Salvetti、新しいインテリアコンセプトを作ったIdeaeitaliaとのコラボレーションで実現しました。 RIVA 68’ DIABLE スポーティさ、革新性、居住性がハイレベルで集結したオープンヨットRiva 68’ Diableには刺激的な革新テクノロジーとデザインが取り入れられ、今日のブランドスタイルの特徴である伝統的な文化テイストと細密なディテールが加えられています。 新しい特長のひとつが新ハードトップ。クリーンで直線的なデザインの中に技術的・テクノロジーなコンポーネントが隠されており、ヨットの正面部分とメインデッキの操舵室を覆い、保護しています。
他の記事
Designed by: Armando Testa
Engineered by: Yodigito srls